TEL 076-422-6333
山形県編~出会いに感謝~
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
山形県は1度日本海側の海沿いだけ走りました。 しかし、山形では県庁には行ってないし、行きたいとこもありもう1度山形入り。 関山峠650mを抜け山形へ。 まずは、行きたかった銀山温泉‼️ 前日に電話して宿泊願いをしたところ […]
宮城県編~沿岸部からの情景~
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
宮城県は気仙沼市からスタートします。 ここからは、震災の跡地を見に行く事にしましたね。 気仙沼市→南三陸町→石巻市→仙台市 震災の跡地には3年前に一度車で来た事があって衝撃を受けたことがありました。 今回も少しリアス式海 […]
岩手県編~国道4号線~
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
4号線をひたすら走りました! 岩手県では龍泉洞や浄土ヶ浜と行きたいところがありましたが、スルーします笑 盛岡→花巻→一関と行きます。 盛岡に着いたら、名物「じゃーじゃー麺」と「盛岡冷麺」を食べました。 一緒 […]
青森県編~ねぶた祭り~
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
北海道が終わりいよいよ青森県の又、旅人達の最大イベントが8月2日より行われました。 そう、ねぶた祭です。いつの日からか旅人達の聖地になっているようです。 僕もその事を知ったのは、日本一周を調べていた頃からに […]
2016年6/29~7/29 北海道49日目
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
今日で72日目!北海道入って49日目。 北海道約2000キロを走破。 今日ようやく北海道を後にします。 長かったようであっと言うまの北海道でした。 今年の北海道は雨が多く気温も低め、峠あり永遠と続く長い一本 […]
2016年6/14~6/28 北海道21日目
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
北海道入って21日目で日本の最北端 宗谷岬に到達! 北海道の折り返し地点! 北海道に入って驚いた事は、「ライダーハウス」という格安宿が北海道中至る所に有ります。1泊高いとこで1500円安いトコ […]
2016年5/31~6/13
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
山形:人面魚の発祥の地として話題になったお寺、鶴岡市の善宝寺 ↓ 秋田:男鹿半島の入堂崎となまはげ館 ↓ 秋田:秋田県庁 ↓ 秋田:世界自然遺産白神山地「青池」 ↓ 青森:わさお(犬)の家 ↓ 青森:青森県庁   […]
2016年5月30日 山形県鶴岡市「加茂水族館」
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
山形県鶴岡市『加茂水族館』はクラゲの展示種類数が世界一の水族館!!一時は入館者数が激減して閉館の危機に直面したということですが、クラネタリウムで人気復活。 入場券の写真より、クラゲドームの写真も送ってね~。
2016年5月29日 山形県へ
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)
山形県へ突入!! 富山市を出発して新潟県へ佐渡島にもわたり、およそ400キロを走破。 東京~大阪間より長く走りました。 というか、新潟県の長さ、恐るべし。。 今日から東北編へ。
今日から東北編へ。 2016年5月20日~27日 新潟県内走行中!!
2019年02月08日SHOMI(映像事業部)